シーリングタラップの撤去と壁の開口(川越市リフォーム)
施工工程
-
- 施 工 -
川越市の新築戸建て住宅におきまして、2階から天井裏へ繋がるシーリングタラップを撤去します。ちなみに、お客さまが新築の施工業者に撤去を依頼しましたところ、色々理由をつけて撤去できないと断られたようです。よって、当社が新築引渡し前の状況を確認させていただきました。- 完 成 -
シーリングタラップを下ろすとご覧の通り、天井裏への階段があります。 -
- 施 工 -
シーリングタラップの金物を全て綺麗に外し、開口部を埋めるための下地を造ります。天井高を綺麗に合わせないと壁紙に段差がついてしまいますので、慎重に施工します。- 完 成 -
最後に、新築業者から同じ壁紙をもらい、継ぎ目を合わせて壁紙を張りました。今までシーリングタラップがついていたと全く分からないとお客さまに喜んでいただけ、とても嬉しかったです。 -
- 施 工 -
続いて、天井裏の施工ですが、新築と同じフローリング材を準備していただき、埋めていきます。- 施 工 -
1尺間隔に根太を打ち、コンパネで下地完成です。その上に、フローリングを張っていきます。- 完 成 -
ご覧の通り、既設のフローリングと目地を合わせ、一体化させました。 -
- 施 工 -
最後に、2階から天井裏への階段を登ると突き当ります。この壁を開口させ、天井裏へスムーズに入れるようにします。ちなみに、こちらも新築業者は施工できないとのことで、新築施工中に施工状況(下地)を確認させていただきました。- 施 工 -
最大限開口を広げカットしました。- 施 工 -
窓枠を設置し、開口の完成です。- 施 工 -
続いて、ドアを設置します。ドアの色や大きさはフルオーダーで造りました。- 施 工 -
ドアの反対側にはマグネット式の戸当たりを設置し、ドアを開けすぎた時にも壁に当たらないようにしました。- 完 成 -
天井裏は子供たちの遊び場になりそうですね。子供たちの遊び声が今にも聞こえてきそうです。