天井板の張り替えと風呂の戸の交換(足立区リフォーム事例)
施工工程
-
- 施 工 -
東京都足立区の天井板の張り替えのリフォーム事例をご紹介します。築数十年のお宅です。東日本大震災の影響で屋根が傾き、雨漏りをしていたようで天井板がフカフカし剥がれていますね。- 施 工 -
まずは隅の方を切り開き、天井裏を覗いてみます。梁や野縁の様子を見てみます。築数十年ですが、梁は丸太を使っていて火打ちも入っているので、しっかりしています。ただ、断熱材が入っていないので夏は暑く、冬は寒いかもしれませんね。- 施 工 -
天井板を全て綺麗に剥がします。乱暴に剥がすと、壁紙を傷つけてしまうので丁寧に剥がしていきます。それにしても天井裏のホコリがすごい、ゴホッ、ゴホッ。- 施 工 -
続いて、新しい天井板を張っていきます。柱の位置で寸法を取り、次々と張っていきます。2間の天井板なので2人がかりで対応します。- 完 成 -
隙間なく張り終えたら天井板の張り替え工事は完了です。最後の一枚を張る時は、天井裏から張りますので張り終えた後、天井裏を伝って他の部屋の点検口から抜け出します。天井裏の移動は結構大変なんですよ。 -
- 施 工 -
お風呂の戸が腐っていますね。風呂の内側も木材でできているので腐りやすくなっています。- 施 工 -
戸、蝶番など綺麗に取り外します。あれっ、鍵が外からかかるようになっています。なぜだ。早速、新しい戸を取り付けます。外側はご覧の通り、明るい木目調の色合いとしました。- 完 成 -
お風呂の内側は、ポリ製の板とし防水対策を施しました。また、少しでも広く見せるために膨張色の白を基調としました。あっ、鍵がなぜ外側に取り付けられているか分かりました。取っ手がタイルに当たって、通常の取っ手(鍵付き)がつけられなかったようです。お客さまの生活を考え、タイルの一部を壊し内側から鍵ができるよう調整しました。ちょっとしたことですが、ほんの少し手を入れるだけで生活が大きく変わります。