耐震工事と壁紙張り(さいたま市リフォーム事例)

総額
80万円
工期
15日
内容
耐震工事(外壁への銅板筋交い入れ)、壁紙張り(約60㎡)
地域
埼玉県さいたま市
カテゴリー
天井 その他[居室] 外壁 その他[外廻り]

施工工程

  • - 施 工 -

    埼玉県さいたま市の耐震工事のリフォーム事例をご紹介します。築30年以上の立派なお宅ですね。しかし、東北地方太平洋沖地震で壁がボロボロに・・・。耐震工事と内装工事(壁紙張り)を行いましょう。

    - 施 工 -

    まず、納戸を見てみましょう。ヒビが入ってしまっていますね。

    - 施 工 -

    壁が剥がれていますね。

    - 施 工 -

    施工開始です。まずは壁を剥がします。その後、同縁を入れます。

    - 施 工 -

    同縁のうえに耐水合板(コンパネ)を張っていきます。

    - 完 成 -

    最後に壁紙を張って、納戸の施工は完了です。
  • - 施 工 -

    続いて、耐震性を増すために1階の外壁に筋交、火打材を入れます。

    - 施 工 -

    外壁であるサイディングをサンダーを利用し、剥がしていきます。サンダーでサイディングをカットしているため、金屑が飛び散ります。気をつけてカットしないと。

    - 施 工 -

    築30年以上なので、泥壁です。泥壁なので筋交が入っていませんね。

    - 施 工 -

    まずは、火打材を入れます。これで柱と土台がしっかり繋がりました。

    - 施 工 -

    続いて、厚さ12mmの銅板で筋交をタスキ掛けで入れていきます。

    - 施 工 -

    土台と柱には全て金具を取り付けていきます。今では当たり前ですが、30年以上前の家はほとんど金物が取り付けられておりません。

    - 施 工 -

    筋交いの上に杉板を張っていきます。一般的には耐水合板(コンパネ)を張りますが、杉板の方が長持ちします。

    - 施 工 -

    杉板を張り終えると綺麗ですね。

    - 完 成 -

    最後に、サイディングを張って外壁工事完了です。この施工を1階の玄関面(南面)を除く3面全てに行いました。施工中も何度か地震がありましたが、施工が進むに連れて揺れがほとんど感じなくなったようです。効果があって良かったです。安心して暮らしてください。
  • - 施 工 -

    内装工事です。家の中心部分にあった押し入れの中にも筋交いを入れます。

    - 施 工 -

    厚さ12mmの銅板を利用し、押し入れの中にも筋交い(タスキ掛け)を入れました。

    - 施 工 -

    筋交いは、大引きと柱、梁で固定します。

    - 施 工 -

    天井裏にも入り、梁と桁を火打材を入れます。天井裏は狭いうえ、足場をしっかりしていないと天井が抜けるので慎重な作業でした。

    - 施 工 -

    ご覧の通り。梁と桁を繋ぐ火打材が見えますね。火打材は内面剛性を大きくするから必要ですよ。

    - 完 成 -

    施工道具を片付けて施工完了です。
  • - 施 工 -

    床の間もヒビが。

    - 施 工 -

    あらゆる壁にヒビが入っていますね。

    - 施 工 -

    ヒビが入った壁に同縁を入れます。

    - 施 工 -

    耐水合板を張り付け、壁紙張りの下地処理が完了です。

    - 施 工 -

    壁紙を張って、内装仕上工事完了です。

    - 完 成 -

    床の間も綺麗になりましたね。
  • - 施 工 -

    最後に、8帖一間の居室を施工します。一見、何ともないですね。

    - 施 工 -

    壁に近づいてみましょう。やはりヒビが入っていますね。

    - 施 工 -

    全ての壁(石膏ボード)を剥がします。

    - 施 工 -

    やはり筋交いが入っていないので、筋交いを入れましょう。

    - 施 工 -

    筋交いを入れた後、通常通り耐水合板、壁紙を張って施工完了です。

    - 完 成 -

    外装、内装の全ての施工を完了しました。やはり匠の技術が詰まった立派な住まいですね。今回の耐震工事で長く、安心して暮らしていただるようになりました。よかったです。